-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

本日の釣果、中型主体パラソル級混じり、船中200パイ前後スルメ中型20匹マダイ4キロ1匹ぶり5キロ1匹、5名で出船、18時30分鐘崎港を出船、南西の風が5〜6メートルのち日が変わり9メートル当たりまで上がる予報、地島を過ぎて少し浪風がありポイントまで約40分今の所大丈夫そう、19時20分風があるので、少し早めにシイアンカーを投入、潮は西流れに変わったばかり、シイアンカーが効いたので、お客さんに道具を入れてもらう、今日は曇が余りないので、昨日よりイカが顔見せする時間が遅くなりそうでは、19時30分灯を入れて、待つこと30分、天気が良いので西日が明るい20時30分までイカがる上がると良いな〜と思いながら、後ろで室井さん、当たりがあったらしいが、逃げていた、まだ西日が明るいので、もう少し時間がかかると思いますよ、しばらくして室井さん45センチ超えが上がった、室井さんいわく、お店で1500円するよと話していたら、前のお客さんが、パラソル級を、あれは2500円するちゃないと私、こんな感じで始まり
、20時30分パラソル級中型を含め4ハイ、型が良いので今日は良い感じの釣果に?がしかしそれから1時間少し流れが早く成り思うようにイカが上がってこない型は良いのに?22時流れが遅くなりだした、22時30分月のいり、イカが元気になりだした、終わってみれば、船中200パイ前後、お客様の松永さん、50匹超えの松永さん、この時季にこんなにと喜んで頂きました、昨日は風がでる予報でしたが時間まで釣りができ、まずまずの釣果に恵まれた1日でした、やはり釣りはタイミングです、風の方向潮の流れぐわい、月の入り、そして、この日を選んだ、お客様のタイミングですね〓今日もどんなタイミングが待っているのか?ドキドキしながら、安全第一に出船致します
25日月曜日夜イカ釣り19時出船場所は、前日の少し北側潮は西流れ今日は少し流れが有り潮止まりから23時の東流れが良い状況になる感じでした昨日は潮の流れが思っているゆり遅く潮がわりでは駄目でしたが東流れが早く成りイカの乗りが良くなりましたが、船中80匹前後スルメ20匹今日は潮の流れも良さそうので潮止まり、潮がわりが楽しみでは、19時45分、灯を入れて間もなく、イカが上がったが、夏イカサイズたまに上がり出したが型が小型、まだ潮も速いので潮が止まりだしたら、22時すぎ潮が段々遅くなりだした、魚群探知機の餌反応も良くなりイカも元気に釣れだした、23時潮止まりから東に流れになり、型も中型主体大型も混じる感じになり少しの時間でしたが入れ食いの感じになりました、釣果は竿頭ハタナカさんヤリイカ50ぱい〜15ハイまで船中140匹スルメ20匹でした、6名で出船、西波があり風と浪が揃ってない状況船がロウリングする中、皆さんお疲れさまでした、追伸港戻りお客様から、船長今年はヤリイカ多いっちゃないと、の言葉去年
が悪過ぎてなのか?たまにお客さんから聞かれます、今年は今の所昨年に比べ出だしは少し良い感じですが、5月〜秋のぶとイカ12月までイカを追いかけて、今年イカが良かった、少なかった、1年間の判断です、昨日イカの釣果が良くても、今日の釣果は誰にも分かりません、自然が相手ですから、今日もどこのポイントが良いのかドキドキしながら出船致します〓